10/1(晴れ) 会議しました。
芸術の秋。そう!最適温度な10月です。
久しぶりにふわふわメンバー全員集まって*、活動計画会議をしました。*リモート参加含む
Withコロナの新しいイベントスタイルに少しでも対応出来るよう、私達も今までにない公演体制を模索中です。
例えば、極少ない人数で公演先に出向ける体制。それをなるべくメンバー間での持ち回り制にするには、ひとりひとりがよりオールマイティーに役割をこなさないと出来ない事で、新たな試み、新たなチャレンジです。
でも、難しそうだったら団長がヒョイと現れてくれるとの事なので、焦らす無理せず楽しくチャレンジしていこう、と話し合いました。
現在、隔月に一度公演をさせていただいている「もこもこ・こどもセンター」(予約制、入場制限あり)
こちらでも暫くはメンバー2人だけでパネルシアターや縮小版人形劇をやっていく予定です。
2人だけで人形劇を演じるための創意工夫も楽しんでいただけたらと思います。
そして、今月から新たにふわふわ公演を観ていただける場所が増えました。
月に一度、木曜日の午前中「放課後児童クラブぴいす本八幡」にて、絵本の読み聞かせ、パネルシアター、プチ人形劇などを通して、人形劇団ふわふわをたくさんの方に知っていただけたら嬉しいです。
まだまだ、規模縮小かつ距離感を気にしながらの活動が続きそうですが、今できる公演をみんなで頑張って続けていくうちにいずれ新型コロナが明けて、延期や中止になってしまった公演先や新たな公演先で、再びたくさんの笑い声が聞ける日を待ち侘びています。
✳︎「放課後児童クラブぴいす本八幡」公演については、詳細が決定次第、当ホームページ上に掲載予定です。
新ボードビルバージョンアップ中⤴︎
0コメント